暮らし・生活

【やる気が出ない日】自分を責めないためにできること

【やる気が出ない日】自分を責めないためにできること

やる気が出ずに落ち込んでしまう女性

なんとなくやる気が出ない

SNSを見て焦ってしまう

自分が嫌になっている

と感じていませんか?

なんとなくやる気が出ない…そんな日もありますよね。
この記事では、そんな時に自分を責めないためのヒントを私なりに綴っています。

やる気が出ないのは誰にでもあること

SNSを見て嫉妬や不安を感じて辛くなってしまう人もいる

最近のわたしは気持ちがどうしても落ち着かず疲れている。

天気はいいし、生活が辛いわけじゃない。

でも、なんとなく他人と比べてしまって、焦りや嫉妬の感情が出てきてしまう‥。

SNSを見ると、みんながキラキラして見えてしまう。

「見なきゃいい」って分かってるけど、つい見ちゃう。

現実逃避用のアカウントに逃げている自分もいて、なんだかやる気が底ついてきています。

気持ちの波に振り回されてはいけないの?

感情の浮き沈みが激しくて、正直、自分でも疲れることってありませんか?

楽しい気分になれたかと思えば、突然しんどくなったり。

でもここ数年はそんな自分を「ダメだ」とは思わなくなってきました。

むしろ、人間らしいなって感じています。

「お金が欲しい」という気持ちとどう向き合う?

「お金が欲しい」と思うこと、きっと誰にでもありますよね。

私もそうです。
でも、「欲しいと思っているうちは入ってこないよ」なんて言葉をよく見かけます。

この類いの言葉、ずっと腑に落ちませんでした。

“欲しいと思うからこそ、頑張れるんじゃないの?”って。

でも、ある言葉に「ハッ」としたんです。

「執着すると視野が狭くなることの例えだ」と。

なるほどなって。

確かに、お金が欲しい気持ちにギュッと縛られてしまうと、本来の目標が見えなくなってしまう。

だから、「欲しい」は持ってていいけど、「執着」はしないように一緒に心がけてみませんか?

視野を広げる4つのヒント

前向きになるために行動を起こす女性

私の場合、視野が広がると感じる瞬間があります。

  • 知らない場所に出かけたとき
  • 知らない人と話すとき
  • 知らない分野の話を聞くとき
  • やったことないことを試すとき

こういう体験をすると、身体から沁みるようにアドレナリンが出てきて、「あ、私まだ大丈夫だ」って思えるんです。

だから人と付き合うことが嫌になるけれど、本当は、外に出ること、人に会うこと、動くことが人生では重要なのでしょう。

節約が心を閉ざすこともある

現状に不安を感じている女性

「節約しよう」と思って、できるだけ外出を控えることってありませんか?

でも、それって本当に自分のためになってるのかな?と最近疑問に思うんです。

確かに、お金を使わなければ貯まるかもしれない。

でもその代わりに、感情が停滞して、新しい出会いや刺激がなくなるのは、自分を閉じ込めてしまっているんじゃないかと。

他人と会うと羨ましく感じる自分もいるけど、それもまた私。

その不安や焦りと重要な刺激の「バランス感覚」が、きっとずっとテーマなんだと思います。

節約しすぎず、自分を豊かにするための方法を持っていますか?
モノを買うときの後悔しない選び方を紹介しているのでよかったらこちらも確認してみてください。

【好きで溢れる】後悔しないための " もの選び " 3つのポイント【好きで溢れる】後悔しないための " もの選び " 3つのポイント 無駄な買い物をやめたい 買った後に罪悪感が残...

弱さを受け入れる強さ

私は「気にしい」だし、「生きるのが下手くそ」だと感じることも多いです。

でも、その自分をちゃんとわかっていること、それが強みだと思います。

「また気にしてるね、私」って自分に声をかけてみてください。

「そんなことで悩む必要ないよ」って、自分で自分を慰められるようになってきたら心のコントロールができるようになっていきます。

これって、成長するのに欠かせないポイントだと思いませんか?

【まとめ】焦らなくていい、自分のペースで

前向きな女性

きっと私は、派手に成功しない。

人と比べて「すごい」こともない。

その代わり、自分をちゃんと見つめて、整えて、淡々と前に進んでいける自分でありたい。

私は「細く長く、地道に自分に付き合って」自分のペースで生きていくのが合ってる。

そんなことを思った日でした。

同じように感じている誰かへ

今はまだ成果が見えなくても、動けない日が続いても、あなたはちゃんとそこにいます。

明日、知らない誰かと話してみませんか?
行ったことのない場所へ行ってみませんか?

私も、あなたも、進みさえすればゆっくりでいいんだと思います。
そのきっかけになれば嬉しいです。

ABOUT ME
champaruly
初心者ブロガー【2023年4月に設立】■お金に関する情報を集めたい■よりよく生きたい■wellness思考に憧れる社会人